今週の遊戯王OCG!!
本文
今週も遊戯王OCGの情報をまとめていきます!
今週は盛り沢山ですよ!
まずは青き眼の光臨から!
待ちに待った新規カードの公開です!
新規8種のうち、今回は4種が判明しました!
・青眼の究極霊竜
・白き乙女
・青き眼の祈り
・青眼龍轟臨
どれも優秀で、特に青眼の究極霊竜は待望の制圧付き大型シンクロです!
今までは究極竜魔導師ぐらいしかテーマ内のなんでも無効がなかったのですが、今回シンクロに追加されました。
しかも墓地除外封じ付き!
まったく勝てないビーステッドへの回答が出せます!
その他にも乙女は真の光経由ではありますが、1枚で動ける初動カードですし、青き目の祈りは状況に応じて魔法罠に加えてエフェクト・ヴェーラーもサーチできます!
青眼龍轟臨も1ターン目から青眼を出せるので、こちらも初動になります!しかも墓地除外での融合効果付きと至れり尽くせり!
ちょっと青眼推しで興奮気味になってしまいましたが、純青眼でも十分に戦える強化がもらえたのではないでしょうか!
今からとても待ち遠しいです!
続いてRAGE OF THE ABYSSの新規カード!
白き森テーマに白き森のあくまが登場です。
めちゃ強ではないですが、便利枠として1枚くらい入れておいてもいいかもしれません。
新規テーマに、アザミナが登場!
幻想魔族版の融合テーマで、烙印以上のインチキ融合を展開します!
ドライトロンのように融合のルールを変えるようなテーマです。
判明したのは以下の7枚!
・背信聖徒シルヴィア
・告死聖徒ルシエラーゴ
・飢渇聖徒エリュシクトーン
・殺戮聖徒レジーナ
・聖なる薊花
・アザミナ・オフェイレーテス
・アザミナ・ハマルティア
すでに先行1キルのルートが開発されていたりと、デモンスミスに並んで環境に君臨することは間違いないでしょう。
続いて罪宝の新規が2枚。
先のアザミナと関連があり、こちらも結構使えそうなカード。
・罪宝の欺き
・罪宝の咎人
ゴブリンライダーにも新規が登場。
結構テーマ内の問題を解決してくれて、地味にコンバットが便利。
・百鬼羅刹大収監
・百鬼羅刹大危機
続いてはトライデックが強化です。
・Lマジマージ
・黎銘機ヘオスヴァローグ
・彷徨える幽霊船
上から順に、イビルツイン、サイバー・ドラゴン、エルドリッチの強化で、初心者でこのデッキから始めたという人にはありがたい強化です。
汎用カードも判明しています。
・超獸の咆哮(デカネローグ)
・マルチャミー・フワロス
まさかのマルチャミーがテーマ化!
テーマ全体で増殖するGの効果を担う感じでしょうか。
つづいて、VジャンプからEMスカイマジシャンガールの効果が判明!
EM五虹の魔術師や妖精伝姫-シラユキと合わせるとめちゃくちゃ強いです。
新規情報の最後はデッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズです!
・ノード・ライゼオル
・アイス・ライゼオル
・エクス・ライゼオル
・パルマ・ライゼオル
・ライゼオル・デュオドライブ
・ライゼオル・デッドネーダー
・ライゼオル・プラグイン
・ライゼオル・ホールスラスター
先にイラストだけ公開されていましたが、ライゼオルテーマのカードが効果も判明しました!
ランク4エクシーズが主体のテーマで、ランク4ではありませんが、メレオロジック・アグリゲーターとの相性は抜群です!
つづきまして高騰情報です!
ホルスの栄光-イムセティが高い出張人気から値上がりしています。
汎用的な出張ができるので、特にタキオンテーマの人気も後押ししています。
フレシアの蟲惑魔が値上がりしています。
ライゼオルの新規罠にホール名称があり、さらに先述の通りランク4とシナジーがあるため、先行して買われている様子です。
マルチャミー・プルリアも値上がり。
効果はターン内で重複するという裁定を受け、また次段でのテーマかも注目要因となり値上がりしています。
以上、今週の遊戯王OCG情報でした。
また来週もよろしくおねがいします!
投稿日:2024年7月12日